以下のメニューよりお問い合わせの内容をお選びいただき、最寄りの拠点・営業部・窓口などへお問い合わせください。
また、フォームでのお問い合わせはこちらをご利用ください。
	  
	  フォームでのお問い合わせはこちら
	  ウクライナ情勢に伴う洋書・外国雑誌の配送について(2022.3.16)
	  
	  各種学術資料の提供などに関するお問い合わせ
    《学術情報ソリューション事業部》
		
		- 教育・研究機関のお客様窓口
- 首都圏・甲信越地域 Tel:03-6367-6080 Fax:03-6367-6188
 ※首都圏以外の地域の教育・研究機関のお客様は、支店・営業所より最寄りの拠点へお問い合わせください
- 企業のお客様窓口
- Tel:03-6367-6125 Fax:03-6367-6185
- 官公庁のお客様窓口
- Tel:03-6367-6125 Fax:03-6367-6185
- 個人のお客様窓口
- Tel:03-6367-6094 Fax:03-6367-6185
- 教科書に関するお問い合わせ
- フォームよりお問い合わせください
 ※onSMaRTに関する「よくある質問/FAQ」[PDF:380KB]
 
    学習空間や商空間の施設・設備などに関するお問い合わせ
    《まなびと空間事業部》
    ※以下の( )内は拠点
		
		- 首都圏営業部(東京)
- Tel:03-6367-6061 Fax:03-6367-6169
- 北海道営業部(札幌)
- Tel:011-884-8540 Fax:011-884-8250
- 東海・北陸営業部(名古屋)
- Tel:052-209-2607 Fax:052-209-2615
- 関西営業部(大阪)
- Tel:06-7166-0381 Fax:06-7166-0387
- 中四国営業部(岡山)
- Tel:086-231-2267 Fax:086-231-4370
- 九州営業部(福岡)
- Tel:092-561-1843 Fax:092-561-1859
 
		
	図書館・文化施設などの運営支援に関するお問い合わせ
    《アカデミック・プロセス・ソリューション事業部(APS事業部)》
    ※以下の( )内は担当地域
		
	まなびのプログラム開発・共創に関するお問い合わせ
	《まなび共創事業本部》
	
	セカンドアカデミー(サービスページ)に関するお問い合わせ
	
	その他のお問い合わせ、当社へのご意見・ご要望など
		
		- 経営本部
- Tel:03-6367-6017  Fax:03-6367-6153
 ※書籍・教科書に関するお問い合わせは、フォームよりお問い合わせください